プレイフルマガジン
「DCブランド服買取のプレイフル 」をとりまくあれこれを読み物としてお伝えしています。
ブランド
2021.10.12
2022.01.25
オサムグッズ×コムデギャルソン
DCブランド古着買取専門店のプレイフルです。
本日はプレイフルでも検索ワードとしてして毎月上位にランクインする「オサムグッズ×コムデギャルソン」についてまとめます。
2017年に発表されてから数年経ちますが、未だに探されいるお客様が多いのかもしれません。
OSAMU GOODS(オサムグッズ)とは
イラストレーター原田 治(はらだ おさむ)氏が1975年、マザー・グースを題材にしたポップで可愛らしいテイストのキャラクターグッズのこと。
オサムグッズ誕生から45年以上経っても変わらないアメリカナイズされたテイストがかわいいキャラクター。近年でも雑誌の付録などになるほど人気があるキャラクター。
1980年代にミスタードーナツのオリジナルグッズに採用され知名度が大きく上がる。
ミスタードーナツのサイトで懐かしのオリジナルグッズが掲載されています。
マザーグースとは
英国の子どものための伝承歌謡の総称。1760年ころジョン・ニューベリーが《がちょうおばさんの歌Mother Goose’s Melody》を出し,以後,伝承童謡がよくこの名で呼ばれるようになった。 遊び歌や数え歌,早口ことばなど,さまざまな形があり,かわいたユーモアとノンセンスにあふれる。引用元:百科事典マイペディア

プレイフルサイト https://www.playful-dc.com/products/details74120.html
オサムグッズ×コムデギャルソン
2017年に発表されたOSAMU GOODS(オサムグッズ)とCOMME des GARCONS(コムデギャルソン)がゴールデンウィークキャンペーンでコラボレーションしたアイテム。 テーマは「かくれんぼ」生地の表面からはほとんどデザインが見えず、裏から透けて見えるデザインになっている。

プレイフルサイトhttps://www.playful-dc.com/products/details74120.html

アンダーラインタグは直営店限定商品タグ
こちらはオサムグッズ ウールタータンチェックトートバッグ

プレイフル通販サイトより https://www.playful-dc.com
キャラクターが「かくれんぼ」しているカワイイデザインとなっている。
最後に
このような限定アイテムや希少価値のあるアイテムも知識を持ったバイヤーが正確に査定額をお伝えします。
プレイフルの無料査定でまずは買取価格をお気軽にお問い合わせください。
▶︎ COMME des GARÇONS(コムデギャルソン)の歴史
▶︎ COMME des GARCONS(コムデギャルソン)出身のデザイナーって?